振動解析の解法
振動解析の解法
振動方程式は直接積分法により、次式で解きます。
$[M]{\ddot{x}_n} + {C_n} +{F_n} = {f_n}$
時刻ステップnでの変位、復元力、減衰力を以下の式で表します。
${x_n} = {x_{n-1}} + { \Delta x_n}$
${F_n} = {F_{n-1}} + [S_n]{ \Delta x_n}$
${C_n} = {C_{n-1}} + [C_n]{ \Delta \dot x_n}$
ここで、
$[S_n]$:時刻ステップnでの瞬間剛性マトリクス
$[C_n]$:時刻ステップnでの瞬間減衰マトリクス
弾塑性振動方程式は、以下となります。
$[M]{\ddot x_n} + [C_n]{ \Delta \dot x_n} + [S_n]{ \Delta x_n} + {C_{n-1}} + {F_{n-1}} = {f_n}$
加速度を増分形で表すと、下式になります。
${ \ddot x_n} = { \ddot x_{n-1}} + { \Delta \ddot x_{n}}$
これを振動方程式に代入して、以下の式を得ます。
$[M]{ \Delta \ddot x_{n}} + [C_n]{ \Delta \dot x_{n}} +[S_n]{ \Delta x_{n}} + [M]{ \ddot x_{n-1}} + {C_{n-1}} + {F_{n-1}} = {f}$
上式を、ニューマークβ法により直接解きます。すなわち、時刻ステップnの変位、速度は次式により表されます。
$x_n = x_{n-1} + \Delta t \Delta \dot x_{n-1} + \frac{ \Delta t^2}{2}x_{n-1} + \beta \Delta t ^2(\ddot x_n - \ddot x_{n-1})$
$\dot x_n = \dot x_{n-1} + \Delta t \Delta \ddot x_{n-1} + \frac{\Delta t}{2}(\ddot x_n - \ddot x_{n-1})$
ここで、$\Delta t$:時間刻み
これを増分形で表すと、以下のようになります。
${ \Delta x_n} = {x_n} -{x_{n-1}} = \Delta t { \dot x_{n-1}} + \frac{{\Delta t}^2}{2}{\ddot x_{n-1}} + \beta{\Delta t}^2{\Delta \ddot x_n}$
${ \Delta \ddot x_n} = { \dot x_n} - { \dot x_{n-1}} = \Delta t {\ddot x_{n-1}} + \frac{\Delta t}{2}{\ddot x_n}$
これらを用いて、${\Delta t}$について整理すると、次式が得られます。
${ \Delta \ddot x_n} = { [M] + \frac{\Delta t}{2}[C_n] + \beta{\Delta t}^2[S_n] }^{-1} ・ [{ f_n - {[M] + \Delta t[C_n] + \frac{{\Delta t}^2}{2}[S_n] } {\ddot x_{n-1}} - \Delta t[S_n]{ \dot x_{n-1}} -{C_{n-1}} - {F_{n-1}} }]$